2012年3月31日土曜日

OM-D, E-M5

オリンパスの新製品、E-M5が本日到着しました。

今回は予約受付開始後、一日悩んで予約を入れたのですが、この一ヶ月がどれだけ長かったか(笑)。

早速試し取りしてみて驚いたのですが、噂以上に高感度の画質が良いですね。E-PL1の時もα300やコンデジのCASIO EX-Z750と比べて技術の進歩を感じましたが、今回もE-PL1から二年で進歩を感じますね。


E-M5 12-50mm


ISO1600でコレだけ綺麗に写れば十分常用できますし、AFの補助光のおかげで暗い所でもE-PLシリーズよりピントが合わせやすいのも良い所ですね。


E-PL2 14-42mm

17mmのパンケーキレンズが、よく似合ってますね。

2012年3月29日木曜日

縦方向写真

今日はフィルムカメラのお話。

私は古い金属カメラが好きで、以前はフィルムのハーフサイズカメラを好んで使っていました。ある程度の年齢の方は解ると思いますが、若い人は知らないかも知れませんね。
このハーフサイズのカメラはフィルムが24枚撮りなら倍の48枚、36枚なら72枚撮れるカメラなのですよ。
PEN EE-3


オリンパス・ペン、キャノン・デミ、リコー・オートハーフなどが代表的なモデルですね。トイカメラ変わりにして、遊ぶのも悪くないですよ。

基本、普通にカメラを構えると縦位置に成るので、視点が変わって面白い写真が撮れるかも知れませんね(笑)。

2012年3月25日日曜日

モノクロでネコ

私はモノクロで猫を撮るのが好き。


カラーも勿論良いのですが、モノクロで撮ると猫の神秘的な感じが、更に際立つと思いませんか?。


モノクロは当然、色が無い世界ですので想像力が必要になる。現実には無い写真だけの世界ですね、その中で気高く写る猫達。魅力的ですね。



minolta SRT-101 55mm f1.8


光と影の扱い方の上手い人、尊敬します。

2012年3月20日火曜日

CB50

またもや前時代のモノが出てきましたよ(笑)。

CB50初期型です。コレは不動車をコツコツ直して組上げたので、とても愛着があるバイクなのです。6Vポイント点火、完全に過去の時代ですね。40年前のバイクですから、当然と言えば当然ですが・・・。

この写真は、お気に入りのカメラオリンパスE-300で撮影、25mmのパンケーキレンズ使用。

E-300 25mm f2.8


昭和の写真ではありませんよ(笑)、今でも元気に動いています。

2012年3月19日月曜日

パナライカ

今更ですが、先日に旧フォーサーズ(第一章)E-300,E-500の延命処置の為に、パナライカ14-50mm f3.8-5.6を中古で注文してしまいました。
同じズームで明るいタイプもあるのですが、値段の関係でこちらをチョイス。コダック製CCDとパナライカの相性は抜群で、ネットで検索すれば素晴らしい写真が出てきます。

実際、同じ距離のズームで明るさが違うレンズ選びは、かなり悩みました。明るいレンズは絞るほどシャープに、暗い方は解放からシャープと言うのがネットでの評価ですが、暗い方は最初から絞ってるのですから、シャープで当然なのです。あとはボケを生かした表現の違いに価値を見いだせるかが選択の基準ですね。私は明るさにお金を出せませんでした(笑)。

注文後に気付いたのですが、私は明るいパナライカのレンズ持ってました、コレです!。

EX-Z750


最近使ってなくて、すっかり忘れてました(笑)。DMC-LX3は持ってる人は、手放さない方が良いでしょう、この先こんなズーム倍率を欲張らないコンパクトカメラは出ないでしょうからね。

2012年3月17日土曜日

cerezos en flor

そろそろ、早咲きの桜が開花しだしましたね。

今日は天気が良く無かったので、正直失敗写真ですが(笑)桜の写真です。

デジカメで花を撮るのには、オートでも良いのですがMモードでも簡単綺麗に撮れるのです。ただし、晴天昼間限定ですが・・・。


  1. ISO400に設定
  2. 絞り F5.6
  3. シャッタースピード 1/1000
コレだけです、今までオートもしくはPモードしか使って無いのなら試す価値ありますよ。


FinePix F810

済みません、今日の私の写真はPモード(笑)。



2012年3月14日水曜日

FinePix F810

古〜い、富士のコンデジF810。

コレが絶妙なんです。

  1. 持ちやすいサイズ、これ「写るんです」と同じ位の大きさで、持ちやすい。
  2. CCDが解像感に特化して、シャープな絵が楽しめる。
  3. 色、流石のフィルムメーカー製。カラーもモノクロも味わい深い写りをします。
ただ、ダイナミックレンジに特化した、F700及びF710の方がファンが多いみたいですが、F810の柔らかさを残しつつ、解像感も有る絵は私好みで今でも手放さないカメラなんですよ。


F810



何でも無い風景が、何故か懐かしく写せると言う面白さもあります。中古で見かけたら保護してあげて下さい、かわいい奴ですから(笑)。

2012年3月13日火曜日

Café

ほっと一息、コーヒーが飲みたい時がありますよね。

最近はイタリアンBarを意識したお店も目にしますが、エスプレッソメーカーが有れば、自宅で簡単にエスプレッソを楽しめます。

口当たり良く飲めるカフェラテですが、エスプレッソとスチームミルクの割合は1:4がお勧めです。勿論好みで調整すれば良いのですが、一つの目安と覚えると簡単に作れますね。

写真はSaecoですが、デロンギも家庭用商品をラインナップしてるので、家でCaféを簡単に楽しめる良い時代に成ったものです。

ただ、エスプレッソよりもドリップコーヒーが好きな私は、カフェラテの作り手に成りつつ有ります・・・。

DMC-LX3

ドリップはドリップで又今度話しますが、安いコーヒーメーカーでも美味しく淹れる事ができます。日本ではドリップが主流ですから、研究されてるのでしょうね。


2012年3月11日日曜日

新旧軽量パンケーキレンズ

今日はデジカメの話し。
オリンパスは小型のレンズ交換式カメラを、作るのが好きなメーカーと思う。それは歴代のモデルを捜せば答えが出る、興味有る人は検索して下さい。

さて、私の手持ちのカメラ、E-PL1に17mm f2.8、E-420に25mm f2.8を付けた写真です。二つともレンズの性能は「そこそこ」の評価ですが、全体の大きさで考えると持ち歩くのに丁度良い大きさに成ります。

E-420を購入した当時は人気でしたが、今は中古で随分安く購入出来ます。同じく17mmのレンズも中古価格安いですよね(笑)。軽量、コンパクト、値段安いと来れば、正に持ち歩きカメラです。


気軽に持ち歩けるサイズで、写真の表現も楽しめる。コレがE-420&E-PL1の最大の魅力ですね。

2012年3月9日金曜日

現像上がり

前回紹介したKiev4ですが、本日ネット注文していたフィルムのネガが届きました。久々のフィルム、しかもこのカメラを使用して無かったので、ちゃんと撮れてるか心配でしたが、一応今でも使える事が証明されました。

今回は、フィルムを送るのに120円。現像代が350円、近くに安く現像してくれるショップが無ければ、悪い選択では無いですね。


被写体は野良猫ですが、人慣れしてるのでココまで近づけます。あっレンズは標準の50mmですよ。

2012年3月7日水曜日

前時代

Kiev4

ソビエト時代の金属カメラ、10年程前にブームでしたが何と漫画の中で、女子高生が使ってる(笑)。
少々重いが使って楽しいカメラです、モノクロも良いですがカラーネガフィルムで色を楽しむのが、個人的に好きですね。

ジュピター8このレンズはアグファのネガとの相性が抜群で、コントラストの高い発色を楽しめました。今はアグファのフィルムが手に入るのか知りませんが、KodakのGOLD100なら今でも売ってますのでこのフィルムでも良いかな。

ただ、Kodakも大丈夫か疑問ですね・・・。