2012年4月17日火曜日

LEICA D VARIO-ELMAR


さて、やっとの思いで野外での使用が出来たパナライカですが、噂に聞く様になかなか色乗りの良い写真が撮れますね。


E-300 14-50mm


今回はolympusのE-300と組み合わせましたが、レンズもボディも濃いい色が出るので、時々おかしな色合いに成ります。

しかし、晴天昼間限定ですが、撮れる写真の色合いの良さに惚れ惚れします。この色に魅せられたら次はどのメーカー・どの機種を使えば満足出来るのでしょうか?。以外とこの組み合わせ、質が悪かったりしますかね?(笑)。

E-300 14-50mm

ネコ達が慣れてる御蔭で、かなり近くから撮る事が出来ました。



2012年4月15日日曜日

Kodak M532

今回もKodak M532の話しです。

先日に購入したM532ですが、フィルムモードが思いのほか優秀で驚きです。通常デジカメはモノクロで撮ると解像度が増した感じに成るのですが、コイツは逆に解像度が落ちて粒子の再現までしてくれるのです。

今までのデジカメではモノクロで撮って出しの写真に、満足出来るレベルでは無かったのが、コレならコンパクトなポイントショットカメラに、モノクロフィルムを入れたつもりで使えば十分に満足出来そうですね。

M532

適当に撮った写真で恐縮ですが、フィルム感は伝わると思います。

このカメラが一万円以下で買えるのですから、お買い得ですよね。ただし日本は世界一のカメラ生産国ですから、海外のデジカメが注目され難いので人気は無い様です・・・。

2012年4月9日月曜日

digitalで復活Tri-X

先日この先壊れるまでカメラは、買わないつもりでE-M5を購入したのですが、何故か手元にNewカメラが有るのです(笑)。
そのカメラはKodak easyshare M532です。


安売りのショボイカメラなのですが、なんとこれフィルムシュミレーション搭載なのです。カラーフィルムとモノクロの両方有りまして、Kodakの代表的モノクロフィルムTri-Xをメーカー自らデジタルで再現したのです。似た様な事はいろんなソフトウェアで出来ますが、作ったメーカーのパラメタですから、かなり忠実に再現してると思いますよ。

M532

モデルはソビエトカメラZorki-4に登場して貰いました、なかなか雰囲気のある絵に成りますね。
E-PL2

ほぼフルオートでしか使えないショボイカメラですが、一芸に長けると言えば良いのか、なかなか見所の有るカメラですよ。


2012年4月8日日曜日

桜咲く

そろそろ桜が満開に成る頃をむかえましたが、例年と同じく仕事からの帰り道にチョイト撮影して遊びます。桜って午前中に撮ると白さが際立って好きな色で撮れるのですが、午後から特に夕方近く成ると太陽の関係でどうしても黄色がかるんですよね。スナップ写真ならそれも味わいと思えるのですが、花を撮るにはよろしく無い光の状態です。

E-PL2 14-42mm


本来は好きでは無い画像の加工ですが、今回は仕方無く大げさにいじってます。MacのApertureでWBや露出を大幅に加工しました。好き嫌い別れる写真と思います(笑)。

E-PL2 14-42mm

2012年4月7日土曜日

E-M5 昼間

さてさて、今回もE-M5の事を書きます。

先日までは室内での使用でしたが、ようやく昼間に使えたので簡単に感想を。

結論から言いますと、非常に優秀で何も考えずにシャッターを押せば綺麗に写ります。今の時代なら当たり前の事ですが、露出・ホワイトバランス・ピント合わせ、どれもお任せでOKですね。メーカーの言うダイナミックレンジの向上も嘘では無い様です。



 OM-D E-M5 12-50mm


しかし、我々旧フォーサーズの、しかも第一章コダックCCDを愛用する人間からすると、色の違いがやっぱり気に成ります。センサーのメーカーが変わったと言う記事に期待しましたが、やはりCCDの色は出ない様です。

あくまで個人的な感想ですが、CCDのセンサーは晴れた昼間に気持のよい色が出ます。逆に室内で電球下では、ホワイトバランスを合わせても好みの色が出ません。Live MosはCCDの正に逆で、室内で自然な色が出るので好きなのですが昼間は色が・・・(笑)。

E-300,E-500には、まだまだ頑張ってもらう日々が続きそうですね。

2012年4月4日水曜日

OM-D E-M5 続き

さてさて、カメラが到着してから休みが無く、室内でしか使って無いE-M5ですが、やはり進歩を感じる写りをします。

今回はデフォルトでシャープネスがキツいオリンパスのカメラの定番設定、シャープネス−2で撮ってみましたが、概ね良好かと思いますね。


E-M5 12-50mm


E-PL1の様に解像するけれど、偽色ノイズも付いてくる事もなく、さらにE-PL2よりも解像しつつ自然な感じも見逃せません。コレって何気に凄い事ですよね。先日まで一番のお気に入りのE-PL2が一瞬で霞んでしまった・・・。

まだまだ手探り状態ですが、早く天気の良い昼間に撮りたいものです。